99年後に誕生する予定のネコ型ロボット「ドラえもん」です。

この「ドラえもん」が優れた技術で作られていても、

生物として認められることはありません。

それはなぜですか。理由を答えなさい。

(2013年麻布中学校理科入試問題より)



小学生に問う問題とはいっても

高度なんじゃないかなぁ・・・



で、これに対する模範解答としては

「ドラえもん自身が成長したり、

 

 

 子孫を残すことができないから。」

ってことらしいです。 拍手




さて生物の定義とはなんぞや?という部分において

 


A:自分と外界とを区別する境目を持つ。

B:自身が成長したり、子をつくったりする。

C:エネルギーをたくわえたり、使ったりする


仕組みを持っている。

というのがあるそうで、そこからすると生物にはならん

ということなるんだそうです。・・・



ただ『ミニドラ』 というのが作品中に登場することから

生殖の可能性もあろうしドラミちゃんがいるということは

性別もあろうし、身体的なものはわからないが言語能力から

何から人間社会に適応していっている意味でも成長してる

わけだから果たしてどうなんでしょうか? しょんぼり



昔、有名私立大学で

『大化の改新はいつなのか詳しく述べよ』 

みたいな問題が出て


「645年6月12日木曜日、天気は曇り」

ってのがあったらしいですけど

そこまで知ってなきゃいかんのかと

驚いた記憶があります。



しかし、生物の定義を問うとは小学生に難しい問題を出しますねぇ

 

でも麻布中を受けたりする子には全然簡単だったりして・・・グッド

 

 

子供にもよるでしょうけども小さい時に親から受験を強いられる子供の中には

 

本当にかわいそうな子もいますよね。

 

私の知っている人はすっかり傷ついてしまってる人がいましたね。

 

 

まぁ勉強もとっても大事ですがパーソナルを見極めないとって感じですか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 『 コレジャナイロボ 』

というのがあります。

親がよかれと思って買ってきてくれたものが

どうにも嫌だー!!という事が

子供にはあるものです。

欲しかったのはコレじゃなーい!! 

という子供の悲痛で正直な叫びに

楽しかった誕生日やクリスマスの場が

イヤーな空気に・・・・

      

しかし欲しいものがなんのリスクもなしに

そう簡単に手にはいるわけもない。

そういう世の中の厳しさを子供に教えるための

  情操教育玩具 だそうです。


ヒーローロボットを模してはいるもの

なんだかわからない

外観に木製というチープさにサインペンによる

手書きの顔。

まるでお父さんが木の木っ端で作った手作り人形

なのだが、これが人気だそうです。


この作者の人はいまだに木製の人形を手作りで

製作・販売しているのです。

私が数年前、深夜番組で取材を受けている

作者を見たときはホントに驚きました。

これを販売するつもりだ!という作者に

皆、驚いていたけれどもわからないものです。


現在一体が 2940円 くらいで販売

されているのですから。

ほかのメーカーからも木製でなくプラかソフビ製

のものが発売されています。

もちろん権利はこの人が有しているのでしょうが。

こういうものが売れるわけがない

という常識を覆しているわけだからやはり

発想がすごいのです。




一見変わっているなぁという人こそが

すごいのかもしれないです・・・・


例えば、ドクター中松氏なんかも自らが発明した

ジャンピング・シューズ

『 ドクター中松・ビョンビョン 』なる靴をはいて

飛び跳ねていて、この人、大丈夫かいな?・・・

という感じです。


最近では毎回のように都知事選に出てるんで

票を割るために他の候補者や政党に頼まれて

プロレス的に立候補してるんかいなと思って

ましたが、この人はなんと・・・


灯油をストーブに入れる時のあの灯油ポンプに

始まって今はなくなった記憶媒体フロッピーディスク

から人工心臓までなんと3200件以上、

エジソンを抜いて世界第一位の発

明者です。


満面の笑みで飛び跳ねながらシューズの良さ

をアピールする氏の姿からは想像できないが

 
       

     ↑『 ドクター中松・ビョンビョン 』


 
あのニューズウィーク誌から

『 世界の12傑 』に選ばれた

唯一の日本人で


その価値は1時間1万ドルと評価された 

偉人 なのです。



言動や印象が、変わっていても

変人ではく 『 偉人 』 という

人もいるということなんですね。楽しい



言動や印象が、変わっているというだけなのは

『 ただの変人 』ですから・・・


なるほど勉強になります。



発想の転換から売れるものや、

世の中の役に立つものを

作れる人もいるんですね 拍手





 




しかし世の中にはいろんな人がいますねぇ・・・

こちらの中国のケーキ屋さんの店員さん。

彼女はとんでもない速さで袋詰めをするらしい。




28秒から・・・


1秒に約3個、1分で約180個

の計算です。まさに神レベルです。

わざわざ動画を撮るために買いにくるお客さんも

いるようです。


彼女のスゴ技を少しでも長く見たいがために、

多めに買ってしまうお客さんもいて繁盛

しているそうです。




実はもう一つ紹介したい動画もありました。

ズボンのチャックの開け閉めが最速

の世界記録保持者の動画です。


30秒間で204回、1秒間6.8回 

驚異的なスピードで

チャックを開け閉めできるらしい ショック



内容的にもまぁどうかとも思うし、

高速で開け閉めしている動作は

説明を読んでいない何も知らない人が見ると

とんでもない誤解 を招きそうだし

何の動画を貼り付けてるんだよこのひと!!

と私が思われるリスクが高いので

やめておきました。汗





 
            『・・・・・・・・・・・・。』



あけましておめでとうございます


どうぞ、今年も変わらぬご愛顧を

賜りますようお願い申し上げます




それはそうと

コンビニで雑誌を立ち読みすることがある

のですがビックコミックというのがあります。

で、この中の 

『 ゴルゴ13 』 

1968年以来連載の続いているオバケ漫画と

いうか劇画です。

現在135巻くらいまで出ていて一度も休刊

したことがないとか。


しかしこの主人公がまた非常に個性的な方でショック

「キリストをゴルゴダの丘で十字架に

かけた13番目の使者」 


という意味かららしいのですが・・・






自称「デューク東郷」と名乗る以外は

本名、年齢、国籍など一切不明。

超人的な肉体と頭脳、精神力とを兼ね備え、

その狙撃成功率は99%以上。

常に無口で

『・・・・・・・・・・・・。』

という状態が多いです。


依頼人が「真実」を話す事のみを条件に狙撃依頼

を請け負います。

そのストーリーのテーマは非常に多岐にわたり、

国家間の暗闘、戦争・紛争ゲリラ活動、

テロリズム、麻薬組織などの犯罪組織、

企業活動、さらに芸術・スポーツなど

文化活動、歴史問題・地理問題、

最新テクノロジー、ミステリー、

自然災害、果ては超常現象などありとあらゆる

題材です。

また実際の史実にかなっており実名で登場する

ことから関係者や大使館からの抗議など

いろんな問題も今まで起こったらしいのです。

話がまんざら作り話でもなくよくよく下調べ

された脚本なだけに面白くある意味勉強にも

なったりするわけです。


これらの多方面の依頼主がゴルゴに狙撃を依頼

するストーリーであるため狙撃対象となるのも

人や動物からモノまでさまざまです。

で、この狙撃によっていろいろな展開がっていく

というストーリー。


このゴルゴが依頼人に殺しの報酬を振り込ませる

のがスイス銀行です。

クーデターや紛争などからも個人財産を守る事が

出来、いかなる理由からも口座開設者の秘密を

守るとの事。

ロッキード事件の時に関係者の隠し口座を

調べるのを検察が要求して政府が頼んだけども

拒否されたとか・・・



口座を開くだけでも22万円位かかる

らしいです。


かつてのホリエモンもこれを参考にしたかは

知りませんが・・・・

完全に大人向け劇画なのでなかなか

興味深いです。



『こちら葛飾区亀有公園前派出所』という

ロングセラーの漫画も最近に銅像ができましたが

M−16を構えたゴルゴ13の銅像もいつの日か

どこかにできるのかなー?

 




「なぜ・ばいきんまんは

     アンパンマンと戦うの?」


という話があります。


そりゃ悪役だからさ!というんではないそうです。

彼は、やっつけることが生きがいなので何度やられてようとも、

アンパンマンと戦おうとする。


とのこと・・・・


このアニメはものすごく深いテーマで作られているというのは

もとより有名な話ですがアンパンマンの歌にあるように

「何のために生まれて何をして生きるのか」

がアンパンマンの世界ではとても大事で、これを自覚していない生物は

自身の命の星の輝きが失われて消えてしまうんだとか。


「 ばいきんまん 」は人にちょっかいをかけたりすることに

「生きがい」を見いだして生きているらしい。

リアルにもたまにいる孤独キャラです。



逆にアンパンマンは「人を助けること」で生きがいを見つけている。



ところが実は、アンパンマンとばいきんまんは持ちつ持たれつの関係で

成り立っており、お互いの「生きがい」によってお互いが成り立っている

面白い間柄なのです。

だから、ばいきんまんはアンパンマンにいつも攻撃を仕掛けつつも

必ずやられるし(両キャラの元々の完全なキャパの差は言うまでもないですが)



かといってアンパンマンも決してばいきんまんにとどめは刺さないのです。

あえて最後まで追い込まず、余力を残してあげておいて

遊んでいるのかもしれません。


ばいきんまんも寂しい生きがいだけども、そんなことで

イキイキする痛い感じなんでしょうな 楽しい

昔から勧善懲悪モノには共通してますが特にやなせ氏の

とても深いィ「アンパンマン」の世界は面白いです。

 






なんだコレ??

こちらは芸術家による作品で、最も醜い靴と呼ばれているものだそうです。

美容院でカットしてここまで靴に髪が付いてしまうと

いうのはないはずですけど何とも言えない作品です。


普通の人は髪の毛が付着しているがこれを見て

不快に思うかもしれませんが、私は職業柄

あまり感じません。


しかし芸術品とはいえ良くわからない作品です。

 



台北の故宮博物院の文物を

紹介する台北故宮展の九州展が

福岡県太宰府市の九州国立博物館で開かれるそうです。

なんといっても、海外初出品の『 肉形石(にくがたいし) 』

に私は興味があります。

他にもヒスイ輝石で作られた『 翠玉白菜 』

あるようでなかなか面白いことをやるよなぁと思います。

石を使って豚の角煮を表現するというのは

ホントに思いつかないです。

発想がすごいし楽しいです。

あまり期間がないようですが見てみたいなぁ・・楽しい




 








異文化交流クッキングバラエティー「妄想ニホン料理」



という番組があるんです。



妄想とは言っても人に迷惑がかかる類ではありません。 楽しい





わずかなヒントを元に、世界の色んな料理人が



お題の日本の料理をイメージで作り上げるというもの。







やはり日本で普通に食べられているものを世界中が知ってる



わけではないので想像が必要ということです。



結局はちょっと違ったものが出来上がるんですが



なかなか楽しいです。



こういう想像創造につながっていくものなので



とても良い事なのかも知れませんね 拍手














TBS系の『 半沢直樹 』 のドラマが



えらい人気ですね。





かなりデフォルメしてあるんでしょうけど銀行の内幕を描いた



ストーリーなんかも興味深くて面白いです。



融資課長が支店長に融資の焦げ付きの責任を



おっかぶせられるという話で前半が終わったところですが



後半はどうなるのでしょうか?







これだけ人気なのは、みんなストレスにさらされている中で



テレビの半沢の『 倍返し 』 で溜飲を下げてる



ということなんでしょうか。



策を弄する支店長が最後は倍返しされる・・というのも



なかなか見どころで、自分のした事は、結局は自分に



かえってくるというハナシですもんね。



これはまさに当たっています!







でも支店長役の人好きなんですよねぇ・・・感じよくて





ただなんといっても一番の注目株はこの人↓







家政婦のミタ超えの視聴率だそうですが



これ終わったらまた見るもんないなぁ・・






エアコン買ったのはいいですが



最速で取り付け28日らしいです。晴れ



まぁその部屋のは別に急いでないんだけど



やっぱり込んでて集中してるんですねぇ・・ショック







そういえば最近テレビとかでよく拝見する



草間彌生さん・・この人は最初見たときから凄い個性的な



方だなぁと思いましたけどやっぱ作品が凄いんですね・・・見る









これはかぼちゃのオブジェなんですが他にも色んな作品があります。



凄い水玉にこだわってあるんですが色んな水玉を書くんです。



やっぱ、水玉という制約で作ろうとなると限界があると



思うんですがどれも違う感じで凄いんですよ。



1つずつ違うんですよね・・・





最初は別に興味がなかったのですが今はなんか魅力を感じます。







いろいろな有名ブランドにも影響を与えてるんですね・・・楽しい






『 アイム・フラッシュ 』 という映画が去年



2012年に公開されたそうで私は見てないんですが・・・



藤原竜也とか松田優作の息子とかが出てるそうです。



映画の内容は知らないんですがその主題歌に



まんま the rockets(ザ・ロケッツ)の



『 OH NO! I'M FLASH  (ほら吹きイナズマ)  』



が使われているというのはすごい驚きました。







元はサンハウスで博多発の伝説のロッカー



鮎川 誠氏のバンドです。



よく聞きましたね・・・



しかしまだやってるんですね。びっくり



いったいいくつなんだよってハナシですけど・・



還暦になろうというのにレスポールを片手に



いまだ現役! もちろんギターも現役。



もう歌い方が崩し過ぎて無茶苦茶な感もありますけど



神様だからなんでもいいんですよね



ARBの人なんか俳優さんになっちゃったけど



この方はロック1本ですもんね



ホントにすごいです。







それこそ奥さんのシーナだってまだ歌ってる



わけだし大したもんです。



娘さんはモデルさんになってるんですね。






僕は朝、仕事に行く前には



『 はなかっぱ 』



をいつも見ています。





子供向けのアニメだけどもなんともほのぼのして



とてもいい感じ







小さい子供がファンになるのが



わかりますね!!








最近、テレビを見ていたら



『 トランスフォーマー 』をやっていました。



車やら何やらが変形してロボットになるというあの映画・・











昔の日本の超合金とか、ロボットの合体モノから



ヒントを得てるのは間違いないですね。



日本の人は別に見慣れてるけども欧米の人には



新鮮なんでしょうね。



映画になるくらいだから・・





でもまた日本の人がラジコン模型では



ありますがリアルでこれを制作したという



のが話題に!





やはり『 モノ作り 』 の技術スゴっ











このなめらかな動きに驚きです・・・冷や汗





ついでにですが



東京都庁が有事の際はトランスフォーマーよろしく



巨大ロボットに変身するという都市伝説



があるんだとか・・・









それはないやろ・・・と思います。 ショック








フジ系列で昔の人気料理対決バラエティー「料理の鉄人」が



「アイアンシェフ」というタイトルで10月から



復活するらしいですね。







しかしこれをやるからには司会は鹿賀丈史さんに



やってもらいたいですね。



この方の衣装が LUNA MATTINO (ルナ・マティーノ)で



まぁヴェルサーチ系の雰囲気なんですが



もう派手で派手で・・・



高見沢さんくらいしか着れないんじゃないかっていう感じ。



もうこのブランドなくなりましたけどね・・







それはいいけど食材がまた贅沢の限りで6年間の放映で



食材費だけで8億円以上かかったとか・・・







あのバブリーな番組がこのデフレの時代にどうリメイク



されるのか楽しみです。










なんか貞子がまたまた話題になっています。



結局あのキャラを際立たせているのは黒い髪の毛ですよね







今は前髪を作っている人が多いのであのように



全て前に落とすことは出来ない場合が多いですが



やはりあんな風にすると怖いですね・・・







↑これは本物の貞子でウチのお客様ではありません!念のため





僕たちは仕事で超ロングを見ることも珍しくないので



長い髪はなんともありませんが



貞子のDVDを購入すると長い髪の毛が



一緒に付いてくるらしいです。





あんまりそうゆう事はして欲しくないなぁ



黒髪のロングの良さもあるのにね


資生堂マキアージュのCMで登場した



この人。



アユミ という人らしいけど



驚きました。







いまごろこの髪の短さに驚いてんの?遅っ!



と思うかもですが



そうじゃなくて韓国版の



キューティーハニー のPVに出ていて



話題になってた人と同一人物だったんですね・・びっくり







んなら前のほうが良かったのになぁ・・と思いました。



坊主にしなくてもよかったのに・・



しかしまぁ ずいぶんイメージを変えていく人ですねぇ



だけどoggi(オッジ)でおなじみのモデルのlizaなんかも



ロングからショートヘアにしてイメージ一新



売れてますからねぇ・・・



やっぱ女性はそのへん考えてんのかなぁ・・



ウチの店のスタッフも今度ベリーショート



にバッサリ切るそうです。



矯正で伸ばしてるようなクセ毛なのに 悲しい







どーでもいい補足ですがPVは日本版のよりも



スタイルからダンスのキレから動きの早さから



全ての点で上をいっていたように思います。





日本版の方がカバーかと思っちゃったよ・・拍手








もうあっという間に9月になって



なんか今年も残りの方が少ないんですね・・



それはそうと最近



吉本興業唯一の大道芸人もりやすバンバンビガロ



にハマっているのです。







要はマジックネタの芸人さんなんですが



なんかいいんですよねぇ 楽しい



なんでかわかりません。



キャラが好きなのかなぁ・・・
最近になって、



大槻義彦教授や矢追純一氏が中心で



スペシャル番組風に仕立てた



『中古車ガリバー』のCM



を初めて見ました。



マジ笑いましたけど 楽しい



http://nicogame.info/watch/sm1371079





この時に出てくる矢追さんが(UFO番組とかに良く出ている)



以前に書いてたオリバー君の仕掛け人です。



ただのサルを連れてきて一泡噴かせたというテレビマンですな。







しかしガリバーのCMは良く出来てる・・・拍手


3.14159 26535 89793 23846 26433 83279 50288 …



これっていわゆる円周率なわけですが



もうこれは延々と無限に続きます。



この無限に続くのを暗唱して10万ケタも言える方



がいるそうです。 しょんぼり



ギネスの記録も持っているというのは凄い!!というべきか



ご苦労様というべきか知りませんが・・







ただちょっと前にこの円周率を 『 3 』



にするという話が出たんですよね・・・



『 数学に深みがなくなる・・・』 とか



いろんな意見が出たんですが最終的には



どうなったんでしょうか?



ただ実際に円周率を3として計算すると作図すれば



『 正六角形 』



になってしまうのでこれはいくらなんでも円とは



違うんですよねぇ・・・





それはそうと無限といえば



『 海砂利水魚 』 って



無限って意味だそうです。



海の砂も魚も数え切れない、取りきれないほどいる



の意から無限を表すわけですが・・



“くりぃむしちゅー”の改名前のコンビ名だったけど



上田さんが考えたっぽいなぁ・・・しょんぼり






最近になって



ジャマイカ発のレゲエ・ソング「そんなの関係ねえレゲエ」



(原題:Cutty feat. Patexx/OPP 〜Japanese Dance〜)



の着うたが、大ヒットしているんだとか。



ジャマイカ在住のレゲエ・プロデューサーが



お笑い芸人・小島よしおのギャグのフレーズを取り入れた



このナンバー。



私もいろんなところで耳にしました。



最初は何かの聞き間違いかと思ったものです。



このギャグのフレーズも



ユーチュ−ブの動画サイトで世界3位の



アクセスになったんですからねぇ・・・びっくり



『 ガチョーン 』 などのように歴史的な流行語に



なりえるんでしょうか?・・・







しかしテレビで彼がこのお約束の台詞を連呼



している時も、ついつい腹筋の方に目が行ってしまって



『 シックスパックが割れてるから体脂肪率は10%以下だなぁ 』



とか思ってしまう私には、



やっぱりこの着歌が15万ダウンロードにも達している事さえも



そんなの関係ねえ って感じ? しょんぼり