最近はマクロビオティックというライフスタイルで有名な
マドンナのPVをあれこれ見る機会がありました。
マドンナといえば正直もう結構50位の年齢なはずなのに
なにかのPVで綺麗にヴォーギングをやってたんで
びっくりしました。
この人のアンチエイジングには本当に驚かされます。
これは元はといえば90年頃にゲイ・カルチャーから発信されて、
雑誌VOGUE(ヴォーグ)のモデルのポーズなんかにも
似ていることから命名されたアンダーグラウンドな
ダンスだったんですねぇ。
マドンナの曲『 VOGUE (ヴォーグ) 』
のPVで登場してから
世界中に知れ渡ってメジャーになったわけです。
今みる千手観音的な動きや蛇腹的な動きの元祖ですよ!!
福岡でも当時コートで隠して中はボンテージファッションで
ディスコにやってきてる人は一杯いましたからね。
(クラブと呼ぶ前の時代ですね)
雑誌VOGUEといえば、私もその頃は洋書を船便で
毎号取り寄せて見たりしてたんだっけ・・
その頃の熱心さはどうした?って言われるかもですが、
当時と違って今はイギリスをお手本にしなくても
日本の美容技術は常に世界一ですから。
で、話を元に戻すと
ヴォーギングはタッチダンスとヨガのポーズの要素を
取り入れてるわけなんで・・・
だもんだから今時古すぎるかと思いきや、
最近はヨガなんかもきてるから今見ても
そう悪くもないんですよね
マドンナのダンスフィットネスワークアウトなんかの
動画をご覧あれ!